2025年3月 ホームページを更新しました。

Amazon等の詐欺メールに騙されない為に、ヘッダーも確認しましょう

最近ずっと、アマゾンアカウントに登録していないメールに、『Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!』ってメールがきます。

 

登録していないから、すぐに詐欺メールってわかりますが、送信者が、”Amazon.co.jp” <account-update@amazon.co.jp>となっています。

 

ここで、皆さんあれ?ってなるかもしれませんが、ここのメールアドレスは適当でも送信できるメールサーバが世の中いくらでもあります。

 

そこで、中身が怪しくないかも確認しますが、メールのヘッダーというのを確認してみましょう。

 

今回の自分の場合は、Sender: arnazon-update@zko819.cn とヘッダーの中に記載がありました。中国ですね。

 

やっぱりねって感じになります。

 

迷惑メールのヘッダーのどこを確認するか

https://support.biglobe.ne.jp/ask/nesco/header.html

 

ヘッダーの見方はそれそれソフトによって違います。

outlook

https://www.koikikukan.com/archives/2017/06/02-000300.php

 

thundrbird

https://www.grnt.ne.jp/faq.php?id=145

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA