Linuxの初歩的なコマンド(find)のオプションを忘れてショック・・・・
ファイルの内のある文字が入っているファイルを探そうとした時(例えばhogehogeという文字が書かれているファイルを探す時)に、はて?????となってしまって大変悔しかったです。
こんな物は、Linux触っている人だったら大体やっているコマンドなんですが、find以降のオプションを動いて良いか、完璧に忘れてしまいました
年かな~~というよりしばらく触らなさすぎって感じかな・・・・・
メモがてらにここに残します
ファイルの内のある文字列を含んだファイルを探したい時
find
./ -name "*.*"
- exec
grep
-l "検索対象文字列"
{} \; |
hogehogeという文字を含んだファイルを、全ディレクトリから探す時は、
find
./ -name "*.*"
- exec
grep
-l "hogehoge"
{} \; |
しかし、WindowsにVMwareか、cygwinでも入れておいてたまに、さわっていれば忘れるはずないよな~~年なんだから、気をつけよっと