2025年3月 ホームページを更新しました。

LinuxでPPPoEサーバを立ち上げて仮想フレッツを構築

しばらくぶりに、PPPoEサーバを構築する事になったのですが、前に構築したやり方ではどうしてもできずに、悩みましたが、何とか動作しました。

 

PPPoEサーバをインストールした後に、PAP、CAHP認証の設定も必要ですが、肝心なのはPPPoEサーバの設定内に、ProxyArpを有効にしないとうまく動かない事がわかりました。

 

 

来週ぐらいには、PPPoEサーバの構築方法を公開しようと思っています。現在の仮想ネットワーク環境だけを載せます。

 

 

kensyo_nw001.png

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA