2025年3月 ホームページを更新しました。

ひさびさにLinuxサーバを検証用で、設定中

どうしても、今のネットワークの構築で、PPPoEの環境が必要だったので、Linuxで、PPPoeサーバを構築して、NIC2枚刺しにして、実際のインターネットにも接続できるようにしようと、構築中です。

 

 

1からやったのは久々だったので、なんとサービスの起動のパスを忘れていたという悲しい事実はありましたが、なんか楽しいです。

 

仕事なんで、真剣にやっていますが、あれ?ってなる感じがなんか楽しくて・・・・・・

 

 

CentOSで、PPPoEサーバの構築手順を、そのうち公開できるようにしようかなって思っています。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA