LTEは問題もそりゃあるけど、インターネット接続の主要回線になるかも
良く紹介しているITProっていうサイトがあるのですが、そこのコラムで、間違いだらけのネットワーク作りというコラムを購読しているのですが、LTEを、インターネットの足回りとして使う事が書かれていました。
名古屋では、安定性を求められる事が多いので、どうかわかりませんが、スピードだけで行けば 確かに、インターネットに必ず有線ネットワークがいるのかというとそうではないかもしれません。
これから、個人事業主、中小企業などは、インターネットサービスは、携帯会社のLTEを使えば、回線工事もいらないし、毎月のランニングコストは抑える事ができます。安定性を求めるか、コストを求めるかで、回線を選択できる時代がきたのですね~~
ちょっと前までは、携帯回線は遅いし、切れるというので、企業で使うのは、バックアップ用の回線としてぐらいだったのですが・・・・・・・(と言ってもFOMA回線でバックアップしていただけですが)
しかし、世の中すごいスピードで動いている・・・・・乗り遅れるとまずいので、情報収集は密にしないといけないと感じました。